
鹿児島ヨコハマタイヤ(株)
(有) 加世田ヨコハマタイヤ出向 Y先輩<鹿児島国際大出身>
Q1:加世田ヨコハマタイヤの人員構成は?
▼
所長/1名、営業/2名、フロント/1名、配送/1名の5名体制です。
Q2:加世田ヨコハマタイヤの特徴(地域性など)は?
▼
鹿児島県の薩摩半島南西部エリアを営業活動しています。
周りが山に囲まれているため雪が降る事もあり、スタッドレスタイヤも売れる地域です。
Q3:どのような人が集まっている営業所?
▼
みんな個性があり、元気のある営業所です。
少ない人数なので、みんな協力しあいながら日々仕事をしています。
Q4:鹿児島ヨコハマタイヤに入社したきっかけは?
▼
学生の頃から車が好きで、車販売よりもタイヤをはじめとするパーツ販売に興味があったので入社を志望しました。
Q5:学生の頃からタイヤに興味はあった?
▼
車が好きだったので、タイヤにも興味はありました。
Q6:仕事上で忘れられない印象的なエピソードは?
▼
営業になって初イベントは成功する事が出来なかったのですが、翌年は上司や先輩にアドバイスを頂いて目標を達成し、販売本数を大幅に伸ばした事が印象に残ってます。
Q7:仕事を通じて自分が成長したなと感じることは?
▼
色々な知識を学んで吸収していく事で、自信を持ってお客様に営業トークが出来る様になった事です。
Q8:鹿児島ヨコハマタイヤの社風・魅力は?
▼
地域密着型で、社員の活気があります。
地域社会に貢献し多くのお客様に支持される会社を目指しているところです。
Q9:鹿児島ヨコハマタイヤの強みは?
▼
横浜ゴムの販売会社であり、社会的信用度が高い事です。また、県内でトップシェアを誇っており知名度の高さが当社の強みです。
Q10:休日の過ごし方は?
▼
ジムでトレーニングをしたり、子供と公園で遊んだりします。
Q11:どういう後輩と一緒に働きたい?
▼
入社当初は分からないのが当たり前です。先輩方がやさしく教えてくれますので心配は無用です。車好きな方はもちろんですが、車に興味がない方でもチャレンジ精神のある方をお待ちしてます。